いわて哲学カフェ

「てつがく」することを「楽しむ」ために

いわて哲学カフェ’以外’の哲学カフェ

「あの日」について考えるため、仙台の「てつがくカフェ」へ

3月。しかも、10周年。 岩手県に住む私(=このブログの管理人)は、3.11のことを考えずにはいられません。 (逆に「忘れたい」という思いを抱いている方もいらっしゃるかもしれませんが) そこで、「てつがくカフェ@せんだい」さんと「せんだいメディアテー…

「イタイ」とはどういうことか?ーーー東京の大学生さんが主体の哲学対話(上)

※今回の記事は途中までです。 続きは後日upします。 ご存知の方も多いと思いますが、コロナウイルスの影響で 様々なオンラインイベントが開催されていますね。 私(=このブログの管理者)も、自宅で過ごすことが多いため、 読書会や雑談的なイベントへ顔を…

‘頑張って’生きるべきか?―――哲学カフェin盛岡‘by 筑波大学’(上)

盛岡に、他県からの‘出張’哲学カフェがやってきました。 2020/03/08(日)の、筑波大学による哲学カフェです。 以前にも、立教大学の教授や東北文化学園大学の(当時の所属)の教授が いらっしゃり、盛岡で哲学カフェをやったことがあるそうですが、 今回の…

‘頑張って’生きるべきか?―――哲学カフェin盛岡‘by 筑波大学’(下)

(前の記事からの続き) 合意の形成されたグループのメンバーから、 その合意に関する意見が、私のグループに持ち込まれます。 その意見は、合意に至ったのだからそれなりの根拠が出来ているはず。 その合意した(しっかりした)意見を他のグループへも、とい…

「考えるテーブル」へ―――仙台の哲学カフェに行ってきた(上)

(ブログのトップページへ) 突然ですが、1/25(土)に仙台へ行ってまいりました。 目的はショッピングに加え、 せんだいメディアテークで行われた 「てつがくカフェ@せんだい」さんが携わっている 「考えるテーブル てつがくカフェ」への参加。 この仙台の哲学…

「考えるテーブル」へ―――仙台の哲学カフェに行ってきた(下)

まずはファシリテーターの方から哲学カフェの説明があります。 (ex.他者を鏡として自分の考えを深める、 結論を出すのではなく、考えるヒントを持ち帰ってもらうetc.) その後、まずはテーマを決めるための話し合いが始まりました。 とりあえず先述の付箋に…